音と手仕事 ときどきゲーム        

メモ:そうだ BTOパソコン工房で 2015年 DTM用のパソコンを作ろう

スポンサーリンク

というわけで覚書。

 

pc以外で私が持っているハード

Roland QUAD-CAPTURE | USB Audio Interface [UA-55](オーディオインターフェース

Amazon.co.jp: IK Multimedia iRig IPIRIGPLGIN: 楽器 iphone ipadようギターケーブル

・ダイナミックマイク二本  コンデンサーマイク一本

・エレキギター(グレコのフロイドローズなので面倒くさい)

・アコギ(YAMAHAの古いLLシリーズ とにかくでかい だが音は素晴らしい) ピックアップなし

・ベース(フェルナンデスのショートベース 重いのが嫌だからという・・・)

・アップライトピアノ(yamaha キーを重めにしている調律していない)

X50 Music Synthesizer|KORG INC. どうしても欲しくて高めの値段で買ったがちょっと後悔している。電子ピアノにしとけばよかった。

・各種シールド ダンパーペダル

・外付けHDD 2tb×2

・結構値段するが型番忘れたオーテクヘッドフォン

・pc用スピーカー そう悪くない

・外付けブルーレイディスク

 

pc.watch.impress.co.jp

デスクトップ「AEX-DACompose-H97M-SS [Windows 8.1 Update]」の主な仕様
OS Windows 8.1 Update 64bit
CPU Core i7-4790
CPUクーラー COOLER MASTER Hyper 212 EVO
メインメモリ DDR3-1600 8GB×2(計16GB)
SSD1 120GB 2.5インチ Serial-ATA SSD
SSD2 240GB 2.5インチ Serial-ATA SSD
HDD オプション
GPU Intel HD Graphics 4600
光学ドライブ 24倍速DVDスーパーマルチドライブ
チップセット Intel H97チップセット
ケース ミニタワーMicroATX IN-WIN EM040
電源 500W 80PLUS SILVER認証ATX電源

税別価格 124,980円
 本製品はCore i7-4790(3.60GHz、4コア/8スレッド)のCPUが搭載され、メモリは16GB、ストレージとしてはCドライブに120GBのSSD、Dドライブに240GBのSSDという構成のちょっと贅沢なもの。電源を入れると起動時こそブーンと大きなファンの音がするが、その後はいたって静かであり(ファンレスではないから、無音ではないけれど)、音楽制作用として上出来だろう。

グラボ問題

グラボ内臓の4600じゃマイクラが・・・まあできるけどさ。どうせならグラボ積みたい。

グラフィックボード別性能比較 - ベンチマークテスト

 

タイタン!!!ってなんぞ。。。つい最近GeForce GTX960ですらふおおおお既存のグラボの二倍ですよ。黒船じゃーーって思っていたのですけどそのあとに4gbの970 980がでてそしてタイタンですよ。

タイタンはビデオメモリ12gb ベンチマーク7788・・・すごい。

まあ 足すとしたら970か980かな。ゲームマイクラぐらいしかしないし多分3dレンダリングしないし・・・あでも映像はちょっといじりたい。

だから電源は750W欲しいんだけど値段がかさ・・・む。

 

便利なワット数計測器 のリンク

電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。

 

 

この記事の中で私が参考にするべきは

 

・フルHDのディスプレイをデュアル(片方にミキサーを全画面表示させ、もう片方に各種エディタを表示させる

・ssdの二枚使い

 ・OS問題。当たり前のように8を推奨してるけどこのスペックでいけるのかな。7入れようと思ってたんだけど 10がなあ。。。

 

 

pc以外で私が欲しいと思っているハード・ソフト

・デュアルフルHD ディスプレイ。これだけで物凄い金額が持っていかれる。まずはシングルでいいや。

http://www.steinberg.net/jp/shop/buy_product/product/cubase-pro-8.html 違うDAWを使っていてleの扱いがぞんざいだったがどこかにあるんだろうか きゅべ欲しい

・エフェクターやらミキサーやらがちょっと欲しい 特に簡単にぼいちぇんできるもの(ギターエフェクターじゃないのかい) 

 

----------------------

 

まだ追記するかも。 (した)

----------------------

ごたごたがある前に書いた記事に対してブラッシュアップしないで書いてしまったので、

 

 

 

 

 

2015年でdtmpcスペックについて書いていたHP

2015-5:2015年版「DTMを0から始めるには?」【DTMに必要なスペックって?】 | CreatorsHouse-LABO | CreatorsHouse-LABO

 

 

Windows10無料アップグレード DTMで切り替えの時期は | DTMレッスン教室